2012年全国法律事務所ランキング100

ranking

2012年1月の弁護士登録をもとに「ジュリナビ」で法律事務所の全国及び都道府県ごとの事務所規模ランキングを作成しました。法律事務所を所属する弁護士数でランキングすることにどのような意味があるのか議論のあることは十分に承知しています。法律事務所の業務の質について、事務所規模=所属する弁護士数との相関関係は弱いでしょう。小規模で高い質の弁護士事務所は存在しており、規模別のランキングはこうした事務所を除外してしまうことになります。一方、弁護士人気ランキングというものも時折目にしますが、何をもって質が高いか、客観的な指標があいまいなものが多く、時には提灯記事的なものを疑わせます。欧米では法律事務所について出版されている業務別ランキングも弁護士に依頼する際の参考にはなっていますが決定的なものではないというのが業界の理解です。
しかし、所属弁護士数が多いことは、その事務所の業務量が多いことであり、依頼人・クライアントからの相応の評価があってのことのでしょう。特に、わが国では、法律事務所についての情報が極めて限られています。公的に得られる所属弁護士の情報だけでも継続的に集計していけば、様々な弁護士業界の動向も見えてくる可能性があると考えます。
今回、全国のランキングについては上位100事務所、都道府県別の弁護士事務所ランキングについては、上位10を目途として初めて集計してみました。但し、地方によっては事務所規模が全体として小さくなっておりランク付けの意義が薄くなっていると考えます。

2012年の新しい動き

リーマンショックとユーロ市場の混乱など世界的に見て弁護士業界は大きな変動に晒されてきています。今回の調査の結果、わが国の金融・証券分野やM&A企業などの取引を専門とする法律事務所も例外ではないようです。特に4大事務所は、これまで順調に規模の拡大を進めてきましたが、初めて頭打ちと規模の縮小を経験しています。わが国への対内投資は減少し、外国企業の国内業務が縮小する一方、企業の積極的な海外でのM&Aの業務はわが国の弁護士事務所はカバーしきれないでいます。4大事務所に頭打ちが見えているもののそれに続く中規模事務所は、概ね現状維持か微増傾向を示して、逆境下でも健闘していると言えます。

欧米系の外資系弁護士事務所の規模の縮小も目立っています。中国の経済規模の著しい拡大とわが国経済の相対的地位の低下により、欧米系法律事務所は、人材の中国シフトを進めてきています。経済規模が世界第3位とはいえ、円高・震災・原発事故など外資系事務所にとり東京に優秀な人材を置くことがますます難しい環境になってきています。弁護士業界もジャパン・パッシングが進んできているようです。

顕著に規模を拡大しているのは、債務整理を中心業務とする法律事務所です。業務内容に合わせ、地方に複数支店を持ち、これまでの法律事務所と異なる運営形態をとることで効率的な業務拡大につなげているようです。もっとも弁護士業界からは異端と見られており、また、業務拡大の頭打ちもあり得るため、今後の行方が注目されます。

<2012年全国法律事務所ランキング100>

English

順位 法人・事務所名 弁護士数 外国法律事務
弁護士数
事務所
所属
人数合計
1 西村あさひ法律事務所 470 4 474
2 長島・大野・常松法律事務所 339 4 343
3 アンダーソン・毛利・友常法律事務所 316 4 320
4 森・濱田松本法律事務所 309 1 310
5 TMI総合法律事務所(※1) 243 3 246
6 東京青山・青木・狛法律事務所ベーカー・アンド・マッケンジー外国法弁護士事務所(外国法共同事業) 121 18 139
7 シティユーワ法律事務所 114 0 114
8 弁護士法人大江橋法律事務所 100 3 103
9 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 79 7 86
10 弁護士法人北浜法律事務所 78 0 78
11 モリソン・フォースター外国法事務弁護士事務所 伊藤見富法律事務所 43 35 78
12 弁護士法人アディーレ法律事務所 75 0 75
13 ビンガム・マカッチェン・ムラセ外国法事務弁護士事務所 坂井・三村・相澤法律事務所 64 1 65
14 ホワイト&ケース法律事務所(※2) 42 20 62
15 弁護士法人淀屋橋・山上合同 61 0 61
16 外国法共同事業・ジョーンズ・デイ法律事務所 49 11 60
17 弁護士法人御堂筋法律事務所 53 0 53
18 牛島総合法律事務所 47 0 47
19 鳥飼総合法律事務所 44 0 44
19 隼あすか法律事務所 43 1 44
19 岩田合同法律事務所 42 2 44
19 クリフォードチャンス法律事務所外国法共同事業 37 7 44
23 田辺総合法律事務所 43 0 43
24 弁護士法人三宅法律事務所 42 0 42
25 東京丸の内法律事務所 40 0 40
25 弁護士法人中央総合法律事務所 39 1 40
27 光和総合法律事務所 39 0 39
27 弁護士法人曾我・瓜生・糸賀法律事務所(※3) 36 0 39
29 奥野総合法律事務所 37 0 37
29 阿部・井窪・片山法律事務所 35 2 37
31 弁護士法人ベリーベスト法律事務所 35 0 35
31 外国法共同事業法律事務所リンクレーターズ 29 6 35
33 弁護士法人TLEO虎ノ門法律経済事務所 33 0 33
33 三宅坂総合法律事務所 33 0 33
33 さくら共同法律事務所 33 0 33
36 弁護士法人法律事務所MIRAIO 32 0 32
36 弁護士法人第一法律事務所 32 0 32
36 桃尾・松尾・難波法律事務所 32 0 32
39 虎門中央法律事務所 31 0 31
40 弁護士法人小野総合法律事務所 30 0 30
40 東京法律事務所 30 0 30
40 あさひ法律事務所(東京都) 30 0 30
43 名古屋第一法律事務所 29 0 29
43 真和総合法律事務所 29 0 29
45 弁護士法人関西法律特許事務所 28 0 28
45 ブレークモア法律事務所 28 0 28
47 柳田国際法律事務所 27 0 27
47 横浜綜合法律事務所 27 0 27
47 ユアサハラ法律特許事務所 27 0 27
50 弁護士法人協和綜合パートナーズ法律事務所 25 0 25
50 石井法律事務所(東京都) 25 0 25
50 三多摩法律事務所 25 0 25
53 弁護士法人堂島法律事務所 24 0 24
53 弁護士法人岡林法律事務所 24 0 24
53 弁護士法人アヴァンセリーガルグループ 24 0 24
53 東京合同法律事務所 24 0 24
53 代々木総合法律事務所 24 0 24
53 小沢・秋山法律事務所 24 0 24
53 フレッシュフィールズブルックハウスデリンガー法律事務所 24 0 24
60 弁護士法人梅ヶ枝中央法律事務所 23 0 23
60 中村法律事務所(東京都) 23 0 23
60 石嵜・山中総合法律事務所 23 0 23
60 城北法律事務所 23 0 23
60 旬報法律事務所 23 0 23
60 虎ノ門南法律事務所 23 0 23
60 スクワイヤ・サンダース・三木・吉田外国法共同事業法律特許事務所 17 6 23
67 弁護士法人東町法律事務所 22 0 22
67 弁護士法人きっかわ総合法律事務所 22 0 22
67 弁護士法人A&Sパートナーズ(卓照綜合法律事務所) 22 0 22
67 東京八丁堀法律事務所 22 0 22
67 新麹町法律事務所 22 0 22
67 小島国際法律事務所 22 0 22
67 小笠原六川国際総合法律事務所 22 0 22
67 鴻和法律事務所 22 0 22
67 丸の内総合法律事務所 22 0 22
67 ひかり総合法律事務所(東京都) 22 0 22
67 弁護士法人松尾綜合法律事務所 21 1 22
78 弁護士法人中本総合 21 0 21
78 弁護士法人愛知総合法律事務所 21 0 21
78 日比谷見附法律事務所 21 0 21
78 新銀座法律事務所 21 0 21
78 松田綜合法律事務所 21 0 21
78 外立総合法律事務所 21 0 21
84 弁護士法人北千住パブリック法律事務所 20 0 20
84 弁護士法人東京パブリック法律事務所 20 0 20
84 弁護士法人港国際グループ 20 0 20
84 東京グリーン法律事務所 20 0 20
84 山下江法律事務所 20 0 20
84 虎ノ門総合法律事務所 20 0 20
84 ハーバート・スミス外国法事務弁護士事務所 0 20 20
91 弁護士法人淀屋橋法律事務所 19 0 19
91 弁護士法人朝日中央綜合法律事務所 19 0 19
91 弁護士法人中村綜合法律事務所 19 0 19
91 片岡総合法律事務所(東京都) 19 0 19
91 半蔵門総合法律事務所 19 0 19
91 東京新生法律事務所(東京都) 19 0 19
91 島田法律事務所(東京都) 19 0 19
91 中村合同特許法律事務所 19 0 19
91 成和明哲法律事務所(東京都) 19 0 19
91 森法律事務所(東京都) 19 0 19
91 原後綜合法律事務所 19 0 19

※1提携事務所(シモンズ・アンド・シモンズ外国法事務弁護士事務所、モルガン・ルイス・アンド・バッキアス外国法、ウェイクリー外国法事務弁護士事務所事務弁護士事務所、アーキス外国法共同事業法律事務所)含む。
※2提携事務所(ホワイト&ケース外国法事務弁護士事務所)含む。
※3提携事務所(シンプソン・サッチャー・アンド・バートレット外国法事務弁護士事務所)含む。

<2012年都道府県別弁護士事務所ランキング>

北海道・東北地方 関東地方 東海・中部地方 関西地方 中国・四国地方 九州地方 全国

出典・免責事項・引用・転載等について
  1. 本調査は、2012年2月現在の日本弁護士連合会等の公表データをもとに作成しています。
  2. 本調査はできるだけ正確性を保つよう合理的な努力をしましたが、所属弁護士数は日々変動し、かつ異動情報がタイムリーに日本弁護士連合会に提供されるとは限らないため、調査結果についてジュリナビとして完全性、正確性を保証するものではありません。
  3. 本調査に記載された調査、編集、分析された内容についてその一部又は全部につきジュリナビに無断で転載、掲載することを禁止させていただきます。
タイトルとURLをコピーしました